先祖からの墓があり、現在は私が管理しています。この墓について、15年ほど前に、私と兄弟で話し合い、私の後は弟が承継し、私は別に墓を作り、入ることで合意しておりました。
(兄弟間で合意した書面は作成済で、すでに別の墓は用意しています。)
しかし、弟の方が先に亡くなってしまいました。
弟には息子がおり、私としては自分の死後、その息子(甥)に墓を継承してもらうことを希望しています。
我が家の家族構成:本人(墓管理)、妻、長女
妻と長女は、甥が承継することに賛成しています。
また、弟とその妻(甥にとっては両親)は先祖からの墓に入っています。
甥の意思にかかわらず、承継してもらうことは可能でしょうか。