遺産相続専門の弁護士検索・法律相談ポータルサイト

遺産相続の相談件数 6097

遺産相続に強い弁護士 208

Keyvisual qanda 0154dfd7d8ede932abf0dfd9a55e274930b96fd043cd0c946b24b460257d3002

父親が遺産分割調停を申し立てた

相談内容

ユーザー

2016年10月27日田畑篤郎 さん

遺言書

父親が遺産分割調停を申し立てた

母の相続で父親が遺産分割調停を申し立てた。
父親は、全ての財産を取得したい旨の主張であり、調停は不調で現在は審判となっています。
また、、母親の遺言書が発見され、遺言書には、「預金は子供たちで分けるように。」と記載有りました。
土地建物の持分を取得しないと、父が売却してしまう。
法定相続分で相続するために、遺言書をないものとしようと考えるが、大丈夫なのでしょうか?

遺産相続で悩んでいる事を相談してみませんか?

相続相談を投稿する

弁護士からの回答

遺言書の破棄・隠匿は、相続欠格事由に当たります。

もし、相談者様がお母様の遺言書を破棄・隠匿した場合、相続欠格事由に該当し、相続人から排除されることになります(民法891条5号)。お母様の遺言書が全文自筆で署名・押印・日付記入されており、それが最終遺言である等、民法上の要件を満たしていれば、当事者間で合意が成立しない限り、遺言に基づく遺産分割を行う必要があります。
ご指摘の事情のみでは不明確ですが、不動産はお父様が相続し、預金については子供たちで分ける旨の遺言でしょうか。。
不動産の方が価値が高く、他の相続人の遺留分(法定相続分の1/2)を侵害する場合には、お父様に対し遺留分減殺請求を行ない、金銭的な精算を求めることは可能です。お父様による全部相続を前提とした遺言であれば、お父様単独で売却の余地はありますが、一般論として係争中の不動産には不動産業者も通常より安い金額を設定するのではないかと思います。その他理論上は遺留分減殺請求権保全のための不動産仮差押等の方法もあり得ますが、詳細は一度直接弁護士に相談頂いた方が良いでしょう。
なお、従来の最高裁判例では預金債権は法定相続分に応じて当然分割とされていましたが、当該判例が近々変更される可能性があります。

"相続人全員の合意"があれば、遺言書の内容と異なる内容で遺産分割協議は可能です。
自分の都合だけで遺言書を処分することは相続の権利自体を失う可能性がありますので、やるべきではありません。
遺言書で指定のない財産については、協議することになります。

古閑 孝弁護士の画像

古閑 孝 弁護士 アドニス法律事務所

フリーダイヤルで相談する (電話番号を表示)
0066-9751-4305 (フリーダイヤル)

※お問い合わせの際は「相続相談ガイドを見た」とお伝えください。

問い合わせの多い遺言書に強い弁護士

遺言書に強い弁護士相談

問い合わせの多い遺言書に強い弁護士

勝浦 敦嗣弁護士の画像

勝浦 敦嗣 弁護士

弁護士法人勝浦総合法律事務所

東京都
塩澤 彰也弁護士の画像

塩澤 彰也 弁護士

塩澤法律事務所

東京都
石井 龍一弁護士の画像

石井 龍一 弁護士

石井法律事務所

兵庫県
高下 謹壱弁護士の画像

高下 謹壱 弁護士

高下謹壱法律事務所

東京都
高林 良男弁護士の画像

高林 良男 弁護士

高林綜合法律事務所

東京都

相続ジャンルからQ&Aを探す

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

遺産分割

遺言が無い場合に相続人同士で分配

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

遺留分

相続人が最低限相続できる財産

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

遺言書

故人が残した最後の意志が尊重されます

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

財産調査

口座など相続財産の調査は面倒

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

相続放棄

「相続しない」という選択肢

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

遺産使い込み

預金使い込みが発覚したら相談を

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

相続人調査

相続人がわからない時は

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

成年後見

認知症など意思能力が衰えた人を援助

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

事業承継

会社経営の後継者・引継ぎ問題を解決

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

生前対策

元気な時に相続の準備や相続税対策

No image100 93c08857431586328942659a320e5c0298ee25a897f48894c2d6d6be2709feb2

相続税

相続・贈与税を把握しておきましょう

弁護士保険ミカタで高額な弁護士費用を補償