遺産相続専門の弁護士検索・法律相談ポータルサイト

遺産相続の相談件数 6097

遺産相続に強い弁護士 207

公正証書遺言(こうせいしょうしょゆいごん)

2729 Views
更新日:2018年11月06日
公正証書遺言(こうせいしょうしょゆいごん)のアイキャッチ

遺言書には4つの形式があり公正証書による遺言、自筆証書による遺言、秘密証書による遺言、特別方式による遺言があります。

公正証書遺言とは、公証役場で公証人に作成してもらう遺言のことで、この遺言方法は最も確実であるといえます。

作成した公正証書遺言で銀行預金の解約や払戻し等の手続ができること、登記関係も遺言書でできます。

自身で作成する自筆証書遺言のようにすでに検認済みなので、以降に手続をとる必要がなく、公証人役場が遺言の原本を半永久的に無料で保管しますので、破棄・偽造・紛失・隠匿などのリスクがありません。

しかし、作成あたって費用が掛かります、費用に関しては財産の価額によって変動しますが、財産価額100万円(5,000円)~1億円(43,000円)が公証人役場の手数料で、弁護士・司法書士等に依頼するのであれば、登記簿謄本・戸籍謄本の取得などしてくれて、別途費用が掛かります。

最近は、弁護士以外に司法書士、税理士、又は銀行等にそういった手続をお願いする人も増えているようです。

遺言を残す本人が公証人役場へ出向き、自分の意志の遺言の内容を直接話しすれば、公証人の方でその内容を書面(公正証書)に書き起こしてくれます。

仮に遺言者本人が病気などで公証人役場へ出向けない場合は、別途費用が発生しますが、公証人が自宅や病院まで出張なども可能です。

【必要な書類】

➀本人の印鑑登録証明書

➁証人2名のを選出し、住民票か住所、氏名、職業、生年月日を書いたメモ

➂財産をもらう人が相続人の場合は、戸籍謄本及び住民票、その他の場合は、住民票

➃遺産の内容が土地、家屋であるときは、その権利証(又は登記簿謄本)、評価証明書

➄遺言の内容のメモ ※誰に対してどの財産を引き継がせるか?・遺言執行者等、簡単な内容程度でOK

ただし、証人2人の印鑑は実印でなくても差し支えはなく、証人について印鑑登録証明書は不要です。

公正証書(こうせいしょうしょ)
公正証書とは、公証人がその権限にもとづいて作成した証書になります。

公正証書は公文書になり、公正証書には非常に高い証明力があります。
公証...

自筆証書遺言(じひつしょうしょゆいごん)
遺言書には4つの形式があり公正証書による遺言、自筆証書による遺言、秘密証書による遺言、特別方式の遺言による遺言があります。

自筆証書遺言と...

秘密証書遺言(ひみつしょうしょゆいごん)
遺言書には4つの形式があり公正証書による遺言、自筆証書による遺言、秘密証書による遺言、特別方式の遺言による遺言があります。

秘密証書遺言は...

特別方式の遺言(とくべつほうしきのゆいごん)
遺言書には4つの形式があり公正証書による遺言、自筆証書による遺言、秘密証書による遺言、特別方式の遺言による遺言があります。

特別方式の遺言...

遺言書に強い弁護士相談
【お急ぎの方】電話・メールで遺言書の相談出来る弁護士はこちら
※弁護士によって、相談料が無料・有料と異なりますので、ご相談前にご確認をお勧...
争族を未然に防ぐ、遺言・遺贈とは?
あなた自身の意志を残された家族に伝える手段として、相続トラブルを未然に防ぐ手段として、遺言書に対して関心が集まっています。
遺言書にはどのよ...
自筆の遺言書より確実!公正証書遺言の作成方法を伝授
遺言とは
自分が生涯をかけて築き、かつ守ってきた大切な財産を、もっとも有効・有意義に活用してもらうために行う、遺言者の自由な最終意思を確保...
相続時に揉めない遺言書とは?弁護士がコツを伝授
母が相続の時に揉めないように遺言書を作ろうとしている
父は既に亡くなっています。母は健在で、子供は兄と私の2人です。
実は父の相続の時に、...
相続で残されたご家族を幸せにする!生前に考慮すべき3つのポイント

私は現在75歳です。昨年、心臓を患い生死を彷徨ったことから、そろそろ身辺の整理をしようと考えています。

私の資産は、現在住んでいるマン...

【意外と知らない】有効な遺言書の書き方
自分で遺言書を作成するには
遺言書には、「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の三種類がありますが、今回は、自分で遺言を作成でき...

この記事の著者

相続相談弁護士ガイド 編集部の画像

相続相談弁護士ガイド 編集部

相続問題に関することを専門家と連携しながら情報発信しております。 悩んだり、わからないことがあるときは参考にしてください。 どーしてもわからない場合は、一度弁護士に相談するのもいかがでしょうか。

問い合わせの多い遺産相続に強い弁護士

遺産相続に強い弁護士相談

問い合わせの多い遺産相続に強い弁護士

弁護士保険ミカタで高額な弁護士費用を補償